-
ニュースレターNo.100
2002AMCFアジア大会を終えて主の御名を賛美申し上げます。主のお導きと御祝福により、2002年防衛関係キリスト者会アジア大会(8月15日-17日)を成功のうちに、無事終えることができました。大会には日本を含め世界12カ国から約240名の方... -
ニュースレターNo.99
「軍人キリスト者」国際大会雑感(その二)コルネリオ会名誉会長 工学博士 今井健次 Wright Patterson (オハイオ州)米国オハイオ州デイトンにあるWright Patterson米空軍の航空研究所に出張する事になっていたので、当地の米OCFの会員であるJ.Silliman... -
ニュースレターNo.95
2002 年「防衛関係キリスト者」アジア大会に向けて「聖霊を受けなさい。ヨハネ20:22」コルネリオ会 会長 石川信隆コルネリオ会(自衛官及び防衛関係者のキリスト者で構成)では2001年6月の総会において、予てより計画しておりました2002年「防衛関係キリス... -
ニュースレターNo.94
軽井沢セミナーに参加して石川信隆 (防衛大学校教授 コルネリオ会会長) 私は、この度家内と元旦の夕方から3日の正午まで軽井沢恵みシャレ-の新年聖会に参加する恵みを受けました。今年は平野耕一先生による「キリスト者の遺産」というテーマでした。主イ... -
ニュースレターNo.92
神のなさる事はすべて時にかなって美しい。コルネリオ会 副会長 中野久永コルネリオ会 副会長兼総務担当の中野久永です。現在、陸上自衛隊航空学校霞ヶ浦分校総務課に勤務しています。昨年は、我が家に変化がありました。六本木の陸幕勤務から航空学校霞ヶ... -
ニュースレター No.87(H11.3)1999年
全能の神 (その1) 今井 健次(元コルネリオ会会長、工学博士)1 ヘンデルの「メサイヤ」日本人は音楽が好きである。近年建設ブームにのって各地にたてられたミュージックホールではクラシックの西欧宗教音楽が演奏される機会が多くなった。ヘ... -
ニュースレターNo.85(H10.6)1998年
願いを聞いてくださる神 コルネリオ会会長 滝口厳太郎『何事でも神のみこころにかなう願いをするなら、神はその願いを聞いてくださると言うこと,これこそ神に対する私たちの確信です。』Ⅰヨハネ5:14 1948年のイ-スタ-は私の受洗記念... -
ニュースレターNo.83
News Letter #83(H9.10)1997年 スタートを振り返る(2) 矢田部 稔(コルネリオ会 会長) 第79号で当会の発会の次第を述べた(発会時の名称は「OCU」)。当会設立の業務を直接的に推進したのは米国留学で刺激を受けた先輩達であった。しかし、当... -
ニュースレターNo.82
News Letter #82(H9.6)1997年私の神論私の中の神(今井 健次) 私がまだ未信者だった頃、約40年の間は普通の日本人と同じ神観念を持っていたと思われる。クリスチャンになっても直ちに全能の父なる神を知ったわけではなく、その後聖書を学ぶことによっ...